八ヶ岳山麓自然写真素材ギャラリー
FIELD DESIGN STUDIO MEADOWSCAPE(フィールドデザインスタジオ メドゥスケープ )の画像ストック・販売サイトです。
八ヶ岳山麓を中心に周辺エリアまで足を伸ばし撮影した写真をストックしています。風景から野草や野鳥を含む野生生物までを幅広く被写体とし、環境の変化で変わりつつある自然の魅力を自然資産として記録し、ご紹介・販売しております。
ご希望の画像がありましたら、該当するキーワード(鳥や花、山などの名前・地名・シーン・季節等)を「商品を探す」検索ウインドウに入力すると効率良くお探しになれます。
-
6Q5A2792B
¥2,000
被写体:芽吹き始めたカエデの枝に止まるヒヨドリ 撮影日:2024年4月19日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A6305B
¥2,000
被写体:遊水池の上を飛翔するアオサギ 撮影日:2023年4月12日 撮影地:長野県佐久市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A6283B
¥2,000
被写体:遊水池の上を飛翔するアオサギ 撮影日:2023年4月12日 撮影地:長野県佐久市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A6198B
¥2,000
被写体:満開の枝垂れ桜の枝で囀るシジュウカラ 撮影日:2023年4月12日 撮影地:長野県佐久市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A6194B
¥2,000
被写体:満開の枝垂れ桜の枝上のシジュウカラ 撮影日:2023年4月12日 撮影地:長野県佐久市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5891B
¥2,000
被写体:桜の蕾とヒレンジャク 撮影日:2023年4月5日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5871B
¥2,000
被写体:池畔の人工物の上でうずくまるキジバト 撮影日:2023年4月5日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5755B
¥2,000
被写体:街路樹の桜とヒレンジャク 撮影日:2023年4月5日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5752B
¥2,000
被写体:街路樹の桜とヒレンジャク 撮影日:2023年4月5日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5703B
¥2,000
被写体:満開のソメイヨシノとヒヨドリ 撮影日:2023年4月5日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5701B
¥2,000
被写体:満開のソメイヨシノとヒヨドリ 撮影日:2023年4月5日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5690B
¥2,000
被写体:満開のソメイヨシノとヒヨドリ 撮影日:2023年4月5日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5676B
¥2,000
被写体:湖畔のクルミの幼木に止まるノスリ 撮影日:2023年4月5日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5671B
¥2,000
被写体:湖畔のクルミの幼木に止まるノスリ 撮影日:2023年4月5日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5633B
¥2,000
被写体:歩道の街路灯の上のトビ 撮影日:2023年4月5日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5626B
¥2,000
被写体:歩道の街路灯の上のトビ 撮影日:2023年4月5日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5622B
¥2,000
被写体:歩道の街路灯の上のトビ 撮影日:2023年4月5日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5600B
¥2,000
被写体:湖畔の葦原の中のノスリ 撮影日:2023年4月5日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5593B
¥2,000
被写体:湖畔の葦原の中のノスリ 撮影日:2023年4月5日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5549B
¥2,000
被写体:枝垂れ柳の幹に止まるヒレンジャク 撮影日:2023年4月5日 撮影地:長野県岡谷市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A5408B
¥2,000
被写体:満開の桜並木の梢で休むヒレンジャク 撮影日:2023年4月3日 撮影地:長野県諏訪郡下諏訪町 サイズ:4000×2660ピクセル/300dpi/30.4M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A5398B
¥2,000
被写体:満開の桜並木の梢で休むヒレンジャク 撮影日:2023年4月3日 撮影地:長野県諏訪郡下諏訪町 サイズ:4000×2660ピクセル/300dpi/30.4M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A5378B
¥2,000
被写体:満開の桜並木の梢で休むヒレンジャク 撮影日:2023年4月3日 撮影地:長野県諏訪郡下諏訪町 サイズ:4000×2660ピクセル/300dpi/30.4M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A5341B
¥2,000
被写体:満開の桜並木の梢で休むヒレンジャク 撮影日:2023年4月3日 撮影地:長野県諏訪郡下諏訪町 サイズ:4000×2660ピクセル/300dpi/30.4M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM