八ヶ岳山麓自然写真素材ギャラリー
FIELD DESIGN STUDIO MEADOWSCAPE(フィールドデザインスタジオ メドゥスケープ )の画像ストック・販売サイトです。
八ヶ岳山麓を中心に周辺エリアまで足を伸ばし撮影した写真をストックしています。風景から野草や野鳥を含む野生生物までを幅広く被写体とし、環境の変化で変わりつつある自然の魅力を自然資産として記録し、ご紹介・販売しております。
ご希望の画像がありましたら、該当するキーワード(鳥や花、山などの名前・地名・シーン・季節等)を「商品を探す」検索ウインドウに入力すると効率良くお探しになれます。
-
6Q5A3092B
¥2,000
被写体:真っ赤な実を付けた林道脇のカンボク 撮影日:2025年9月29日 撮影地:長野県南佐久郡南牧村 サイズ:2667×4000ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A3089B
¥2,000
被写体:真っ赤な実を付けた林道脇のカンボク 撮影日:2025年9月29日 撮影地:長野県南佐久郡南牧村 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1882B 2
¥2,000
被写体:花弁の縁の朝露が輝く草原に咲くヤナギラン 撮影日:2025年8月15日 撮影地:長野県諏訪市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM
-
6Q5A1761B
¥2,000
被写体:遊歩道沿いに咲いたキンミズヒキ 撮影日:2025年8月13日 撮影地:長野県諏訪市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1750B
¥2,000
被写体:球果が結実したミズナラ 撮影日:2025年8月13日 撮影地:長野県諏訪市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1506B
¥2,000
被写体:湿原脇の木道を彩る開花直後のノリウツギ 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪郡下諏訪町 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1495B
¥2,000
被写体:湿原脇の木道沿いに咲いたノアザミ 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪郡下諏訪町 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1485B
¥2,000
被写体:湿原の縁を彩るハナチダケサシ 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪郡下諏訪町 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1471B
¥2,000
被写体:朝の日差しに輝く開花直前のシシウド 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪郡下諏訪町 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1433B
¥2,000
被写体:湿原脇に咲いたニッコウキスゲの群落 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪郡下諏訪町 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1415B
¥2,000
被写体:湿原脇を彩るキンバイソウ 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪郡下諏訪町 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1405B
¥2,000
被写体:花弁に朝露を纏ったノハナショウブ 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪郡下諏訪町 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1375B
¥2,000
被写体:ヒメウラナミジャノメが吸蜜する朝露に濡れたイブキトラノオ 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1332B
¥2,000
被写体:早朝の日差しを浴びる草原のオオカサモチ 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1309B
¥2,000
被写体:イブキトラノオに張られた蜘蛛の巣が朝の光に輝く 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1303B
¥2,000
被写体:早朝の光が朝露の縁飾りを輝かせるレンゲツツジの葉叢 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1299B
¥2,000
被写体:レンゲツツジの枯れ枝に張られた蜘蛛の巣が朝の光に輝く 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1291B
¥2,000
被写体:朝露のジュエリーを纏ったカラマツソウの花 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A1266B
¥2,000
被写体:朝露のジュエリーを纏ったカラマツソウの花 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM+1.4xⅢ
-
6Q5A1263B
¥2,000
被写体:朝露がイルミネーションのように輝くススキの葉 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM+1.4xⅢ
-
6Q5A1256B
¥2,000
被写体:朝露のジュエリーを纏ったカラマツソウの花 撮影日:2025年7月11日 撮影地:長野県諏訪市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF500mm F4L IS USM+1.4xⅢ
-
6Q5A6553B
¥2,000
被写体:高原の夏の終わりを彩るアサマフウロの赤紫色 撮影日:2024年9月16日 撮影地:山梨県北杜市 サイズ:2667×4000ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A6552B
¥2,000
被写体:高原の夏の終わりを彩るアサマフウロの赤紫色 撮影日:2024年9月16日 撮影地:山梨県北杜市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
6Q5A6550B
¥2,000
被写体:高原の夏の終わりを彩るアサマフウロの赤紫色 撮影日:2024年9月16日 撮影地:山梨県北杜市 サイズ:4000×2667ピクセル/300dpi/30.5M 使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM